令和4年度第一回学術講習会
去る10月16日、韮崎ニコリにて第1回学術講習会が行われました。
今回のテーマは「刺絡の基礎と実技」
講師は日本刺絡学会認定講師の友部和弘先生。
刺絡に人生をささげて研究を続けている先生の刺絡に対する知見は素晴らしいの一言でした。
血流を改善することから始めていくことですべての治療の効果が上がっていくという考え方をわかりやすく解説していただきました。
なかなか目の前で見ることのできない刺絡の実技は大変盛り上がりました。
力の入れ方や鍼の使い方、その後の処置など対面でしか得られない貴重な実技体験となりました。
各地で行われるオンラインの講習会に山梨からも簡単に参加できるようになってきました。
今後も山梨では座学ではなく実技を中心とした講習会を企画していく予定ですが、皆様のご意見をお待ちしております。