一般社団法人
山梨県鍼灸師会

お知らせ・報告

令和元年 リレーフォーライフ報告

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2019甲府 報告書

学術部長:石川亮一

日時:令和元年8月30日(金)~8月31日(土)

場所:山梨県立大学池田キャンパス

参加者:深沢栄一・佐藤禎之・石川亮一・石川由香里・藤森文茂・小松淑子

渡辺一義・矢澤真由美・保坂進午・熊谷隼人

報告事項

ブース利用者:81名

【内訳】

     50代 33名   60代 6名  70代 0名  80代 2名

           時々施術を受ける    38名

           一度も受けたことがない 37名

頸(首のコリ・関節痛)       17件

肩(肩こりや肩関節痛)       45件

腰(コリ・関節痛・ヘルニア)    32件

背部(コリ・痛み)         10件

下腿部(疲れ・むくみ)        7件

膝(関節痛・靭帯損傷等)       5件

その他               10件

甲府での初開催から参加させていただき、今回で4度目の参加になりました。また今年も楽しみにしていたとの声もいただき大変嬉しく思いました。

 今年も最後は26時まで体験の方達の列が途絶えませんでした。今年度は多くの先生にお手伝いいただき大変助かりました。ご協力ありがとうございました。

 今回は「その他」の症状の方も複数見受けられ、鍼灸の効果適応範囲が広いことを知っていただいている方も見受けられました。これからも鍼灸の普及に力を入れていきたいと思える結果でした。

鍼灸体験料のうち経費を差し引いた34,100円をリレーフォーライフ・ジャパンに寄付いたしました。